お知らせ

Information

お知らせ

「シャワーを浴びるように止血を極める」 〜止血の基本原理と究極テクニックを学ぶ〜 セミナー開催のお知らせ

2025.07.13

この度、臨床の現場から肝臓外科の権威である新田浩幸先生と、エネルギーデバイスの基本原理の観点から、米国内視鏡外科学会FUSE委員会の渡邊祐介先生をお招きし、「止血テクニック」に焦点を当てた学術セミナーを開催いたします。

本セミナーは、本年度2月に開催したカールストルツ・エンドスコピー・ジャパン株式会社様との共催セミナー VEJ2025「腹腔鏡下での肝臓外科手術」の継続セミナーとして、肝切除術をメインテーマとしながら、様々な場面へ応用可能な止血テクニックを学びます。

肝切除術は、門脈、肝動脈、肝静脈などの肝実質内に走行する各脈管への多様な場面での止血操作を必要とする止血操作の集大成とも言える手術です。

そこで、新田先生には、人医療における肝切除術の止血テクニックを伝授いただき、渡邊先生には、エネルギーデバイスを用いた肝切除術の止血の原理を解説していただきます。そして、様々な手術手技において遭遇する止血シーンを各手術、各臓器に対する解説をしていただきます。さらには、参加者の皆様が日々遭遇する止血シーンのビデオクリニックを行い、エネルギーデバイスの効果的な使用法についてのアドバイス、トラブルシューティングを行なっていただきます。

「シャワーを浴びるように止血を極める」
〜止血の基本原理と究極テクニックを学ぶ〜
   新田浩幸先生(岩手医科大学医学部外科学講座 教授)
渡邊祐介先生(藤田医科大学 先端ロボット・内視鏡手術学講座 准教授、北海道大
学病院臨床研究開発センター 特任講師、米国内視鏡外科学会FUSE委員会)
   2025年8月10日(日)13:00〜17:00
   カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン株式会社
住所:東京都千代田区富士見2-7-2 ステージビルディング8階 会議室
  10,000円(税込)
 2025年8月3日(日)

主催:どうぶつ内視鏡外科ネットワーク
共催:カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン株式会社
後援:一般社団法人 日本獣医内視鏡外科学会

右のフォームからお申込みください(以下回答項目)https://forms.office.com/r/sTWS2vqLdD
①氏名②ご所属③住所④メールアドレス⑤懇親会(参加/不参加)
⑥ビデオクリニックのご希望(あり/なし)
先着順に参加登録いたします。3営業日以内に返信が届かない場合、080-3389-7640(カールストルツ担当携帯)までご連絡ください。

参加登録された先生方には、追って振込口座についてご案内申し上げます。振込方法をご案内後、1週間以内のお振込みをお願いしております。入金が確認された時点で受付完了となります。なお、大変恐縮ではございますが、振込手数料は貴院負担でお願い致します。

やむを得ない理由によりキャンセルされる場合は、メール(contact@jalsc.jp)にてご連絡ください。ご入金後の返金はいたしかねますので予めご了承ください。

多数のご参加をお待ちしております。

©どうぶつ内視鏡外科ネットワーク